最新&人気のカラコン
今注目の最新&人気カラコン > レビュー > ReVIA (カラーシリーズ)

ReVIA (カラーシリーズ)

Pocket

30代半ばに入り、目元のオシャレに対する意識はナチュラル志向になってきました。
20代から長年愛用してきたカラコンは、会社帰りの飲み会やデート等の場面で、黒目を大きく華やかに演出してくれる最適なグッズでしたが、現在は結婚と出産を経て、活動の場は昼間の時間帯がメインになってきた為、明るい太陽光の下で自然に見えるカラコンを探していました。その理想に当てはまったのが、安室奈美恵さんがイメージモデルをしているReVIAです。
レンズを装着してみると、白目と黒目のバランスが最も良いとされる「1:2:1」という理想の比率に当てはまりました。日本人に多い「1:1.5:1」という比率を補正してくれるようなデザインです。目のサイズに自然にフィットしているのはコンタクト選びの大きなポイントです。レンズのフチはグラデーションで着色されているので、明るい光の下でも自分の目がそのまま一回り大きくなったような自然な印象をもたらせてくれます。
レンズの含水率は58%と高く、潤いがあるので付け心地が良くて、ゴロゴロとした異物感に悩まされることはありません。もともとのレンズの含水率が高いので、一度乾いてしまうとその分の失われた水分を取り戻すために涙が促進され、ドライアイの引き金になってしまう事もありますが、ReVIAは酸素透過率が高いので、角膜がコンタクトで覆われていても、空気中の酸素を取り入れて目の呼吸を促し、潤いの持続効果が得らます。
日中の活動が多くて紫外線の影響を受けやすい私には、UVカット機能が付いているのも安心して使用できる大きなポイントです。
更に、カラーレンズの色素が眼球に流出しないように「サンドウィッチ製法」という製造方法で作られていたり、
「非イオン性」という汚れを寄せ付けない機能も備わっている為、ホコリやタンパク、花粉の付着対策にも有効です。
裸眼というデリケートな部分に装着するものは、安全性が必須です。
その点からみてReVIAは、デザイン性の高さに加えて目の保護に対して細部まで配慮の行き届いたコンタクトです。

基礎知識

レビュー